スライダー1 スライダー1

理事長挨拶

理事長挨拶

国際交流基金理事長梅本 和義

国際交流基金理事長 梅本 和義

2022年10月、国際交流基金は設立50周年を迎えました。これまで当基金の活動を支えてくださった関係者の皆様、また、共に国際交流の現場でご尽力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

国際交流基金理事長 梅本 和義

国際交流基金の紹介動画(30秒)を
YouTubeでご覧いただくことができます。
別サイトへ移動します

3つの事業分野

文化

文化芸術交流

日本の文化を美術や音楽、演劇、映画からファッションやデザインまで幅広く世界に紹介しています。また、言葉を超えた共感の場をつくり出し、ともに創造する喜びをわかちあって、人と人との交流を深めていきます。

文化芸術交流画像2
文化芸術交流画像1

言語

日本語教育

世界中のより多くの人に日本語を学ぶ機会を提供するため、各国の学習環境の整備を進めています。また、各国・地域の政府や教育機関等と連携し、現地のそれぞれのニーズに応じた効果的な支援を行います。

日本語教育
日本語教育

対話

日本研究・国際対話

海外の日本研究者を支援するほか、国を超えた共通課題についての協働作業から市民・青少年同士の対話まで、さまざまなレベルでの相互理解の促進と人材育成、人的ネットワークの形成に資する交流事業を展開しています。

日本研究・国際対話
日本研究・国際対話

JFをめぐる物語

50周年を機に、国際交流基金のこれまでとこれからを見つめる特別記事を発信。
3つの交流事業を中心に、「日本の友人をふやし、世界との絆をはぐくむ」活動の数々について考えます。

文化ARTS & CULTURE

言語LANGUAGE

対話DIALOGUE

その他

50年のあゆみ

国際交流基金が歩んできた50年を、
世界の出来事や当時の写真とともに振り返ります。

震災を乗り越えて~日本から世界へ」 (東日本大震災復興に関する取り組み)
歌舞伎中国公演(中国との初の政府間事業)
歌舞伎中国公演(中国との初の政府間事業)
作家アンドレ・マルロー(フランス 元文化相)招へい
もっと見る

データで見る50年

世界中に広がる国際交流基金の事業。
50年にわたる歴史を、数字から紐解きます。

テレビ番組提供事業テレビ番組の紹介

提供先国・地域数
172か国・地域
提供番組数
5,464本(のべ)
詳しく見る

日本文学の翻訳出版事業翻訳出版の支援

出版支援件数
1,483
翻訳先言語数
52言語
詳しく見る

主催展数企画展の開催

主催展数
349
開催国・地域数 
87か国・地域
詳しく見る

日本語教育事業日本語教育の振興

日本語学習者数
3,851,774
日本語教師数
77,323
詳しく見る

日本語能力試験実施事業日本語能力試験の実施

受験者数
13,409,345
詳しく見る

世界の日本研究者支援事業日本研究の促進

研究者等へのフェローシップ供与数
7,094
詳しく見る

世界の拠点

24か国・25の海外拠点と、国内の附属機関・支部を足がかりに、世界各国の在外公館、
日本語教育機関や文化交流機関等と緊密に連携をとりながら、グローバルに活動を展開しています。

メッセージ

林 芳正 外務大臣