国際交流基金50周年記念サイト
国際交流基金50周年記念サイト
  • 国際交流基金公式サイトはこちら
  • 言語EN
  • 理事長挨拶
  • 3つの事業分野
  • JFをめぐる物語
  • 50年のあゆみ
  • データで見る50年
  • 世界の拠点
  • メッセージ

JFをめぐる物語 / 文化

HOME > JFをめぐる物語 > 文化

2023.03.23

文化

日常生活、若者の姿、地方の魅力……
本を通じて深まる異文化への理解

2023.02.13

文化

「キュレーションの越境」とは?
美術展を国際共同制作することの意義

2023.02.03

文化

異文化を理解しようとする過程を経て、
「芸術」が生まれる国際共同制作の舞台

2022.12.16

文化

卓越した先見性と創造力で世界を魅了する、 “マンガ大使”手塚治虫の足跡

2022.12.09

文化

見知らぬ文化や日常に触れられる国際映画祭は、 世界の多様性を知る絶好の機会

2022.12.02

文化

新次元を切り開いた3つの展覧会、
海外のキュレーターが捉えた日本の美術・建築

Eiffel Tower Special Light-up – Eiffel Tower Dressed in Japanese Lights

2022.10.12

文化

響きあう魂――
「ジャポニスム2018」が残したもの

USO ARCHIVIO

2022.10.12

文化

ヴェネチアと横浜、
国際美術展に集う世界のアートと人々

花嫁のれん

2022.10.12

文化

ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー……
テレビ番組を通じて世界に広まる日本の心

Park Ave. Armory

2022.10.12

文化

『俊寛』『アンティゴネ』『桜の園』、
言葉の壁を超えて広がる感動の輪

  • サイトポリシー
  • 個人情報保護への取り組み
  • 情報公開
  • 連絡先・アクセスマップ
  • JF50周年記念小冊子
公式サイトはこちら
国際交流基金(JF) ロゴ
  • facebook
  • twitter
  • youtube

Copyright(c) The Japan Foundation, All Rights Reserved.